熊本ぎょくとう観光ガイド
Gyokuto Smart Guide
音声ガイド
6.国指定史跡 西南戦争遺跡  正念寺
■Commentary
正念寺は、浄土真宗の寺院で、寺の由来によると、天正(1573~1592)年間に祐説と云う隈部家一門の僧侶によって開かれたと伝わります。
現在、寺の南側を通る国道208号は、江戸時代に整備された旧三池往還で、熊本と大牟田を結ぶ主要な道路で、古くより多くの人がこの門前を行き交いました。
明治10年、1877年に勃発した西南戦争では、2月頃、周辺が戦闘にまきこまれ、当時の状態に近い形で残る山門には、西南戦争で被弾した跡が36箇所残っています。
また、明治10年3月以降、政府軍の本営がこの北側に置かれ、寺院は、政府軍の大繃帯所として利用されました。繃帯所とは、前線で戦傷者の手当をする施設のことです。当時は、周辺の医師もかりだされ、想定外の死傷者が運び込まれた境内は血の海となり、うめき声やさけび声が絶えなかったといいます。
一方、この戦争では、敵も味方も関係なく治療する「赤十字」の思想を反映した組織で、日本赤十字社の前身である「博愛社」が創設され、活動がはじまりました。今も絶えることなく響く梵鐘は、博愛、慈愛の音色となり聞く人の心を癒します。
■ information
問合せ先
玉東町教育委員会
住 所
玉名郡玉東町木750-1
電話番号
0968-85-3609
定休日
土日祝
料 金
駐車場
URL
https://seinansensou.jp
その他
玉東町中央公民館内、木葉駅横ぷらっとぎょくとうに一部遺物展示有り(開館8:30~17:15)
now loading

NAVI
周辺の観光情報
周辺の観光情報

ふれあいの丘 交流センター

ゆめ・ステーション・このは

木の葉猿窯元

BACK