くまもとの「おへそ旅」
音声ガイド
03.浮島熊野座神社
■Commentary
浮島熊野座神社は、日本で初めて結婚式を挙げたと言い伝えられている「いざなぎ・いざなみ」の夫婦神を祀っており、「安産の神」と崇められています。そのため、安産祈願や子供が無事に生まれたことを報告するために、多くの方が訪れます。
池に浮いているように見えることからも、地元の住民からは「浮島さん」との愛称で呼ばれ、幻想的な景色は町のシンボルとなっています。特に冬の朝には、池からの蒸気霧が神社をより幻想的に見せ、その景観は住民から親しまれ、撮影スポットとしても知られています。
■ information
問合せ先
嘉島町役場 企画情報課
住 所
熊本県上益城郡嘉島町井寺2828
電話番号
096-237-1437
定休日
料 金
無料
駐車場
55台
URL
https://www.town.kumamoto-kashima.lg.jp/q/aview/261/500.html
その他
now loading

NAVI

BACK