くまもとの「おへそ旅」
LANGUAGE
○日本語
English
한국
中文(简体)
中文(繁體)
日本語
English
한국
中文(简体)
中文(繁體)
トップページ
音声ガイド
お知らせ
情報ボックス
音声ガイド
05.布田川断層帯
■Commentary
2016年に発生した熊本地震において、益城町では前震である4月14日と本震である16日の2度にわたり、最大震度7の地震を観測しました。このように同じ場所で連続して震度7を記録したのは、観測史上初めてのことでした。
この本震は、布田川断層帯が引き起こしたと考えられています。地震の際には、布田川断層帯に沿って嘉島町・御船町から益城町を経て西原村、南阿蘇まで長さ約31㎞にわたり、ほぼ連続して地面のずれ(地震断層)が現れました。
益城町の杉堂・堂園・谷川の3地区は、地震断層や被災当時の状況が保存されており、2018年2月に国の天然記念物に指定されています。
■ information
問合せ先
益城町役場 生涯学習課 生涯学習係
住 所
熊本県上益城郡益城町杉堂1341,益城町上陳821,益城町福原1770
電話番号
096-286-3337
定休日
無
料 金
無料
駐車場
有
URL
https://www.town.mashiki.lg.jp/kiji0033370/index.html
その他
now loading
NAVI
BACK
この本震は、布田川断層帯が引き起こしたと考えられています。地震の際には、布田川断層帯に沿って嘉島町・御船町から益城町を経て西原村、南阿蘇まで長さ約31㎞にわたり、ほぼ連続して地面のずれ(地震断層)が現れました。
益城町の杉堂・堂園・谷川の3地区は、地震断層や被災当時の状況が保存されており、2018年2月に国の天然記念物に指定されています。